雛人形[ひな人形] 販売/人形の東昭齊秀月モリヤ 埼玉県川越市
押花屏風が特徴の収納型親王飾りです。
ソメイヨシノ・河津桜・三ケ日桜を押花にしてお屏風の中に入れております。
接着剤を使用せず、お花の色が変わらないように作られております。
ひらひらと舞う桜の花びらが綺麗です。

お人形は節句人形工芸士「博暁」作です。
お衣装は、繁栄を表す唐草の地紋が入った生地の上から桜の刺繍を入れ、可愛く仕上げました。
お姫様の重ねは、薄桃色を表側に、裏地を桃色にして柔らかい雰囲気にしております。
桜は、まだ葉も揃わない内に満開のお花を咲かせることから、生命力の象徴とされております。

丸い行燈に灯りをつけると、お屏風に灯りが反射してとても綺麗です。
(お雪洞は電池式です。)

お屏風の木枠・収納箱には、静岡県産の天竜杉を使用しております。


こちらの商品の特典(サービス品)
・サービス品@赤色の毛氈(もうせん)
・サービス品Aお手入れセット
・サービス品Bお節句説明書
・サービス品Cお子様のお名前入り立札
・サービス品Dお被布(お子様に着せて頂くと可愛いです)

・国内送料無料です(海外への送料につきましては有料になります)
そよかぜ雛 収納親王飾り HS-112
¥220,000(税込)
間口60×奥行38×高さ62(cm)
※雛人形とその他の細部を御覧になりたい方は別途メールで画像をお送り致します。


雛人形[ひな人形] /収納飾り一覧ページ