![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
淡い紫からピンクで色目を統一した、可愛く上品な5人飾りです。「京洛紫雲」作です。 正絹〆切染めという、色のグラデーションが美しいお衣装を5人お揃いで着ています。 四季の花の柄が入っており、1年で咲く色々なお花には、毎日お花のように和やかにいて欲しいという願いが込められています。正絹ならではの、美しい発色が楽しめます。 お姫様と官女さんには、パールの髪飾りをつけました。 お姫様は豪華に、官女さんはさりげなく、お揃いのパールを付けています。 お屏風は、銀箔の上から「天使の羽衣」と呼ばれる福島県の川俣絹を桃色の接着剤で貼って仕上げたもので、柔らかな色合いが特徴です。同じ素材を台の一番下にも使用しております。 お雪洞は、駿河の竹細工で作ったものを合わせました。コードレスで灯りが点きます。 竹の明るい色合いと小さく入った桜の柄が、全体の優しい雰囲気によく合います。 お道具にも桜の蒔絵が沢山入っているものを選びました。 牛車・お重・お籠に付いた飾り紐が、桜色と白色で可愛いです。 桜は、葉もない時期に花を沢山咲かせることから、生命力の象徴・成功の象徴とされております。 紅白梅のお飾りは、赤い梅ではなく、薄ピンク色の梅のものを合わせました。 正絹のお花なので発色が美しく、質感も良いです。 収納時は下から2段分は折りたため、1番上の段が蓋になる細長い箱になります。 奥行きが小さく高さのある箱で収納できます。奥行きがないのでしまいやすいです。 ●こちらの商品の特典(サービス品) ・サービス品@赤色の毛氈(もうせん) ・サービス品Aお手入れセット ・サービス品Bお節句説明書 ・サービス品Cお子様のお名前入り立札 ・サービス品Dお被布(お子様に着せて頂くと可愛いです) ・国内送料無料です(海外への送料につきましては有料になります) |
|||||
正絹〆切染め雛 収納三段5人飾り | HS-104 | ||||
¥187,000(税込) | |||||
間口60×奥行55×高さ66(cm) | |||||
※雛人形とその他の細部を御覧になりたい方は別途メールで画像をお送り致します。 |
|||||
雛人形[ひな人形] /収納飾り一覧ページ![]() |