![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
甲冑師「雄山」作の7号真田幸村之鎧「幸風」でございます。 兜・大袖・草摺・佩楯に至るまで赤褐色革を贅沢に使用し、正絹黒糸ですがけ威しに仕上げました。 手間惜しまず全て手作業で加工し丁寧に造り上げられた総革造りの鎧は、高級感漂う逸品です。 赤褐色革で製作された弦走り(胴)には豪華な装飾金物・佩楯には真田幸村特有の六問銭の金物を施し、着脱可能な金彩仕立ての陣羽織を着せた豪華でスタイリッシュな甲冑です。 古来からの甲冑製作の知識と技術を活かし、現代の感覚でアレンジしたスタイリッシュなデザイン甲冑。伝統的な風気と現代感覚のデザインを兼ね備え、材料・デザインにこだわった今までにない存在感と豪華さが演出されております。 黒塗り五角形台に、「光琳の梅」の花を金彩蒔絵で上品かつ大胆に描きいた金沢金箔使用の高級手造り本仕立屏風を合わせました。上品な梅花が描かれた落ち着きのある金沢箔屏風が赤褐色革のスタイリッシュな力強い甲冑を引き立たせております。 ※「本仕立屏風」とは、金具を一切使わず木枠に和紙を何枚も重ねて造られる手造り屏風本来の造りを再現したもので、折り曲げる部分に金具を使わない為蒔絵の絵柄が切れず美しい仕上がりが特徴の高級屏風です。 ●こちらの商品の特典(サービス品) ・サービス品@緑色の毛氈(もうせん) ・サービス品Aお手入れセット ・サービス品Bお節句説明書 ・サービス品Cお子様のお名前入り立札 ・サービス品D陣羽織(お子様に着せて頂くと可愛いです) ・国内送料無料です(海外への送料につきましては有料になります) |
|||||
7号真田幸村鎧飾り | YH-030 | ||||
¥192,500(税込) | |||||
間口65×奥行50×高さ71(cm) | |||||
※五月人形とその他の細部を御覧になりたい方は別途メールで画像をお送り致します。 |
|||||
五月人形/鎧飾り 一覧ページ![]() |